子供たちとの思い出ポロリ(写真・動画・感想)

子供たちとお出かけしたスポットなどの思い出のレビューなどを投稿しています。

移転しました。

約10秒後に自動的にリダイレクトします。

娘の運動会 2016年10月2日(日)

f:id:rikochanhayatokun:20161003203010j:plain

昨日、2016年10月2日(日)は、小学生の娘の運動会でした。

 

運動会は、子供が日頃どのように、先生や友達と学校生活を送っているのか?が分かる、数少ないイベントです。

 

2学期が始まって直ぐに、運動会の練習をし、その努力を親に見てもらう場でもあります。

 

運動会前は、家で踊りの練習を一人遊びのように繰り返す娘、そんな娘の姿をチラッと覗くと、パパは見ないでと注意されたりと、家庭内を明るくしてくれました。

 

運動会のプログラム

f:id:rikochanhayatokun:20161003203604j:plain

私達の子供の時に比べて、運動会が大分簡素化されている気もしますね。

小学生は、完全に親との競技が無くなっているのが、少しさみしい気もします。

(その分、ゆっくりを子供たちの競技を楽しむことができますが・・・)

幼稚園の時は、2・3個ぐらい親子競技があって、何かと忙しかったイメージもあります。

(今年は、弟の幼稚園で何があるのか?今から楽しみです)

そして、一番驚かされたのは、昼ごはんが子供たちと、別々に食べることです。昼時に一旦解散し、約一時間後に集合です。

これも時代なのでしょうか。

運動会当日は、天気予報で雨だったのですが、当日は夏の気温と同じくらい暑かったです。子供たちの日焼けのすごかった。脱水症状を気にして、休憩があったりもしました。

その他に、親の観覧席はくじ引きになっていました。朝早くから並ばなくても良くなったので、助かります。(娘が引いた番号は19番!実質1番でした。1〜18番までは、朝の作業のお手伝い付きです。。。結構番号に諦めている人が多かったのか?当日朝はガラガラでしたね)

運動会の結果

競争は、男子が混じった早いグループに入り、事前に話を聞いていた通り、順位は最後でした。(3月生まれなので十分です)

綱引きは、3連勝しました。(クラスが一致団結したのでしょう)

学年の踊りは、段々恥ずかしさを感じる年齢になったのでしょうか?幼稚園の頃の真剣さが以上に照れがでていました。(女子力アップしたのかな)

運動会を見て、子供の成長はすごいと、改めて実感しました。パパが思っている以上に大きく感じましたね。

その夜

運動会の動画を編集し終わり、プライベートで共有するため、YouTubeへアップロードしたところ、何と一部のデバイスで閲覧できないメッセージが表示されてしまいました。(スマートフォンで再生できない)

理由は、運動会で流れている曲が著作権に該当するためっぽいです。

うーん、プライベートで見るのにも、著作権の制限がかかるとは・・・

しかも、運動会の動画ですけど・・・

折角、Nexus Playerで再生(4K動画)して、家族で見ようと思ったのですが、別の方法を選択しなければならなくなりました。

娘に催促される前に、何とかしなければ。。。